神山羊(有機酸)さんについて
神山羊(有機酸)の読み方
まずは神山 羊さんの名前について。
『神山 羊』の読み方は「かみやま よう」です。
一瞬「かみやぎ?ひつじ?よう?」と迷いますが、「かみやま よう」と読みます。
敢えて「ひつじくん」と呼んでみたいです(笑)
ポスト米津玄師?
神山 羊(有機酸)さんは「ポスト米津玄師」とも呼ばれています。
それは米津玄師さん同様ボカロPとして活躍され、
そして別名でデビューしたこと、
また、曲のテイストや声やヴィジュアルの雰囲気が似ているという声が出ているのもあるでしょう。
また、作詞、作曲、歌、アレンジも神山羊さんがされているのもその所以でしょう。
わたしは米津玄師さんとはまた別人としての魅力を感じます^^
DAOKOさんのアルバム「私的旅行」でも一緒に歌われていましたよ^^
有機酸について
『有機酸(ゆうきさん)』は神山羊さんのボカロPとしての名前。
『有機酸』としては2014年11月から活動されています。
2017年12月に『quiet room』や『カラトリー』を収録したアルバム『troy』をリリースされています。
シンガーソングライターとしては神山 羊、ボカロPとしては有機酸という風に考えればわかりやすいでしょう。
神山羊(有機酸)の素顔はイケメンだった!
アーティスト写真では顔はあまりハッキリとわからない神山羊さん。
どんな素顔なのか気になりますよね。
と思いリサーチしてみたところ、神山羊さんのインスタに自撮り写真がアップされていました!
顔の一部とはいえイケメンを否定できない印象ですね…!
同世代の女の子を中心にモテそうな雰囲気です。
いつか神山羊さんのお顔&全身をすべて拝見してみたいものです^^
YELLOWは有機酸時代の作品じゃなくて、神山羊としてデビューしたときの第1作目の作品ですよー
あああああ様
コメントありがとうございます。
記事の内容を修正させていただきました。
この度はご指摘ありがとうございました。
ひつじ