マウンテンパーカーは必須です。
クリックで拡大
[say name="ひつじ" img="https://hitsuji-oboegaki.com/wp-content/uploads/2019/06/hitsuji.jpg"]こんなお洒落なマウンテンパーカーも売ってました!
色違いもあるし男女兼用だそうなのでカップルでお揃いも良さそう^^[/say]
今日はそんな登山者の救世主、国際山岳医の大城和恵さんについて書いてみました!
大城和恵さんはイモトさんや登山家、プロスキーヤーの三浦雄一郎さんのチームドクターとしても参加されました。
しっかりされていますが笑顔のとっても可愛い方です。
どうぞご覧ください〜♪
[quads id=1]
大城和恵 結婚した夫や子供は?
可愛くて優しい笑顔♪ 素敵です〜! 1967年生まれだそうなのでなんと52歳! こんな笑顔の大人の女性になりたいです^^ そんな大城和恵さんですが、調べてみたところ結婚しているという情報は見つかりませんでした! ということは独身の可能性が高いです。 [say name="ひつじ" img="https://hitsuji-oboegaki.com/wp-content/uploads/2019/06/hitsuji.jpg"]なんと!意外です![/say] お医者さんということで忙しくて結婚どころじゃなかったのかもしれませんね。この前、富士山富士宮口5合目でご一緒だったこちらの山岳医・大城和恵先生が来週の情熱大陸で放送されます‼️ 是非、皆さまご覧ください😌#山岳医#大城和恵先生#富士山 #富士登山#情熱大陸 https://t.co/7YAKvVefVT pic.twitter.com/7BCpRISKsu
— えんじんママ@高度上昇維持中🛫 (@enjinmamasan) September 2, 2019
大城和恵の勤務先の病院はどこにある?
大城和恵さんの勤務先は、札幌市にある北海道大野記念病院。 北海道大野記念病院には留学前に勤めていたのですが退職。 もう一度病院へ戻ることを打診され、その時に山岳外来の開設の提案と非常勤で務めることを相談して再度北海道大野記念病院に勤めることになりました。 [quads id=2]
大城和恵 プロフィール・経歴
名前 大城和恵(おおしろ かずえ) 出身 長野県長野市 生年月日 1967年(52歳) 専門 循環器・山岳医療 長野県長野高等学校を卒業し、日本大学医学部へ。 日本大学医学部附属板橋病院第1内科に入局し、2002年から北海道大野病院で勤務します。 2009年に北海道大野病院を退職し渡英。 英国国立レスター大学へ留学。2010年に英国にてレスター大学山岳医療修士を取得し、日本人初の「国際山岳医」となります。 ホームページ「山岳医療救助機構」を開設して、山岳医療情報を配信。 2011年に北海道大野病院復職し山岳外来を開設。 循環器内科の専門医としての勤務と並行し山岳医療の外来を行います。 同じく2011年、北海道警察山岳遭難救助アドバイザー医師に就任。 この年から日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」登山部企画に参画します。 2013年5月に80歳の三浦雄一郎のエベレスト挑戦プロジェクトに参加をし、三浦雄一郎はエベレスト登頂に成功。最高齢記録を更新しました。 同じく2013年10月にイモトアヤコのマナスル登山企画に山岳医として大城和恵さんもマナスルに登頂。 2014年4月「世界の果てまでイッテQ!」イモトアヤコエベレスト登山企画に参加して現地入りしていたのですが、大規模な雪崩が発生したために企画が中止になってしまいました。 2015年夏から富士山富士宮口8合目の診療所「富士山衛生センター」で期間勤務。 2018年5月、倉岡裕之がガイドを務めるエベレスト登山隊に参画して、登頂に成功。 日本登山医学会理事、日本山岳・スポーツクライミング協会医科学委員常任委員、総務省消防庁消防大学講師、北海道大野病院山岳外来として勤務しています。

コメントを残す