こんにちは!ひつじです。
先日のオリンピック開会式ではブルーインパルスが飛行し五色の五輪を描きました。
ブルーインパルスはパラリンピック開会式でも飛行するので
そちらについてまとめてみました^^
もくじ
東京パラリンピック開会式 ブルーインパルスの見える場所
ブルーインパルスの飛行は新国立競技場や東京都庁周辺。
線を描くのはやはり新国立競技場ではないでしょうか。
東京では無観客開催ですので一般の方は来場ができないため、
新国立競技場がよく見える場所を探してみました!
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
三井ガーデンホテル神宮外苑は2度目のお泊まりです。
立地は最高!
新しくてとても綺麗✨
お部屋は清潔でインテリアはシック。
大浴場も気持ちいいし何よりフロントはじめ従業員の方が好印象です。
思わず宣伝!
コスパMAXのホテルです。#国立競技場#Tokyo2020 #三井ガーデンホテル神宮外苑 pic.twitter.com/za1ByERspH— cyumicyumi (@cyumicyumi2) August 8, 2021
慶応義塾大学病院レストラン ザ・パーク
新国立競技場。数日前に慶應病院にある帝国ホテルのレストラン「ザ・パーク」から撮った写真。私はお腹痛くてカニのリゾットを一口だけ。車椅子から立ち上がれなかったから、主人に写真撮ってもらいました♪ New National Stadium for Tokyo Olympic Games Opening Ceremony in year 2020 🇯🇵 pic.twitter.com/EYO2GKr2Ca
— miki (@m_chibakaneko) October 12, 2018
日本青年館ホテル
#休日に寝て過ごすのはもったいない#東京 #日本青年館ホテル #新国立競技場 #神宮球場 #秩父宮ラグビー場
久しぶりの東京です
ホテルは日本青年館ホテル
新国立競技場のすぐそば
部屋から神宮球場、秩父宮ラグビー場もばっちり見えます
新しい素晴らしいホテルに宿泊してきました pic.twitter.com/4M2klSfUdf— あらきやすのぶ@たるいちょう (@ArakiNp) February 6, 2020
新宿高島屋庭園フロア
2019年2月27日撮影
新宿高島屋のテラスからの眺め。
上部付近の外装の足場はすでに撤去されている。
手前は東京都体育館。#国立競技場 pic.twitter.com/rYiSXpPaJr— 国立競技場bot (@kokuritsu_bot) June 2, 2021
六本木ヒルズ
2019.12.15
六本木ヒルズに行ってきた。
屋上からは竣工した新国立競技場や東京タワー、都庁なども見えて最高でしたよ😁 pic.twitter.com/ySFPpKTE6H— 赤城山 (@akagi2014) December 16, 2019
どこも眺めがよく、暑さ対策もしながら新国立競技場を眺めることができそうですね。
パラリンピック期間中は交通規制があります。
新国立競技場がよく見える場所は入場制限等がされる可能性もありますのでご了承ください。
東京パラリンピック開会式 ブルーインパルスの飛行時間
東京パラリンピック開催を記念して飛行するブルーインパルス。
飛行時間は現段階では発表されていません。
恐らくオリンピック開会式の時と同じように当日の午前中に発表されるのではないかと予想します。
ちなみに、オリンピック開会式の時に飛行したのは12:40〜12:55頃でした^^
#東京2020 #オリンピック 開会日となる本日のブルーインパルスの展示飛行時間帯は、12:40頃〜12:55頃✈️
世界中のひとりでも多くの方々に笑顔をお届けできるよう、展示飛行を行います!
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止及び熱中症にもお気をつけください。#Tokyo2020 #がんばれニッポン pic.twitter.com/IwMkBK6h2e— 防衛省 航空自衛隊 (@JASDF_PAO) July 23, 2021
東京パラリンピック開会式
日時 2021年9月5日(日) 20:00〜22:30
場所 新国立競技場(オリンピック・スタジアム)
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10-1
JR総武線各駅停車 千駄ヶ谷駅・信濃町駅 徒歩5分
都営大江戸線 国立競技場(A2出口) 徒歩1分
東京メトロ銀座線 外苑前駅(3番出口) 徒歩9分
※式典は20:00開始。開始・終了の時刻については変更になる可能性があります。
東京パラリンピック開会式 ブルーインパルスの飛行ルート
パラリンピック開会式の飛行ルートはまだ発表されていません。
オリンピック開会式の際は以下のルートでした。
#ブルーインパルス は、#東京2020 #オリンピック 競技大会開会日となる7/23(金)、東京都内を中心に編隊による展示飛行を行います。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にご協力ください。#航空自衛隊 #JASDF #空は繋がっている #Tokyo2020 pic.twitter.com/VOoQA77KZR— 防衛省 航空自衛隊 (@JASDF_PAO) July 15, 2021
入間基地→東京23区には練馬区から南下→東京都庁の上空→渋谷→田町方面→荒川区→東京都庁→杉並区→東京都心→新国立競技場→五輪を描く→
北区→足立区→葛飾区→江東区→港区などを巡り23区全体を飛行します。
オリンピック開会式での飛行は青、黄、黒、緑、赤の5色カラースモークで五つの輪を作りました。
パラリンピック開会式では赤、青、緑の3色のカラースモークで上空に線を引く予定です。
まとめ
ブルーインパルス、見たいですね〜^^
我が家はオリンピック開会式のブルーインパルスの飛行が見えたので、
パラリンピックも見えるといいなと期待しています。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました^^
コメントを残す